【新NISA】7.08FANG+の見通し|iFreeNEXT FANG+上昇に!トランプ関税と円安はセット?

こんにちは。
今回はFANG+の買い時の買い時を
推し量るべく値動きと材料を見て行きます。

重要な注意事項

■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。

ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。

これはある意味驚異!

・8月1日から関税率25%を発動
・鉄鋼・アルミや自動車・部品既に発動済みには25%上乗せ
( 鉄鋼・アルミや自動車・部品は25%+25%=50%)
・報復する場合は、追加で25%関税

こんなのもあります

NYSE FANG+指数

ファング+採用銘柄の高安

iFreeNEXT FANG+インデックス

基準価格 74,049円
+277円 +0.38%

iFreeNEXT FANG+インデックス1/6一括投資勢の初値

基準価格 71,642円