—————————————————————————————–
<スポンサーリンク>
—————————————————————————————-

今週のプチ振り返り
こんにちわ。
これは、豪ドル円の今週の値動きを示したチャートです。
今週のレンジ予想の結果ですが上限として想定していた
86.00からのショート参戦を週末のトレード終了で損切り処理。
このポジ獲りは伸びないと判断しましたのでダメージを引き受けることに
しました。
豪雇用統計は良い内容に
先週は豪にとっての重要指標は
豪雇用統計がありました。
豪・11月失業率
前回:5.4%
予想:5.4%
結果:5.4%
豪・11月新規雇用者数
前回:+0.37万人
予想:+1.90万人
結果:+6.16万人
かなり良い数値で無事通過。
チャートのように豪ドルが強くなる要因となりましたね。
これで十数か月連続で雇用者数は増加傾向。
ファンダの改善が見られますね。
投機筋のポジ獲りです。まずは基軸通貨でアメリカドル
今週のアメリカドルですがレジマグ会員様に
お届けした完全版の動画で”事実売り”
をお話ししておりました。
FOMCでの利上げの事実が出るとアメリカドルは
下落で反応しました。
有効なラインに到達してくれておりましたので
良いトレードは出来ましたが想定よりも下がりすぎな
印象ももちました。
”114123枚の売り越し 144枚の売り越し減”
となっております。
投機筋の動きは限定的ではありましたが依然として
売り越しポジションはかなりありますね。
お待たせしました豪ドルのポジ獲りですが
![]()
にほんブログ村
こちらの私のプロフィールページに書いておきますね.
解説ですが
週中の豪雇用統計で流れが変わりつつある豪ドル円相場。
それは、対米ドルでも同じことが言えるかと思います。
それでは投機筋は?というとこの流れにリンクするような値動き
にシフトしている感もあります。
クリスマス休暇まで予断は許さないのですがこの動きの成り行きを
見たいとおもいます。
週中の値動きを観察しつつチャンスを推し量ります。
問い合わせご質問等はこちらまで:info@brushupskill.com
ドシドシお寄せくださいね。
—————————————————————————————-
<スポンサーリンク>
——————————————————————————————
