アメリカ債券(米国債)TMF・TLT
の見通しを推し量る材料を見て行きます。
Contents [hide]
FOMC後のパウエル議長発言機会
米経済や金利の見通しには不明な部分が多い。だが、少なくとも一つだけ確実視される点として、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は先行きの物価上昇に言及した。 https://t.co/60P3qWgMcp
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) June 19, 2025
・利下げに急がない姿勢を維持
現段階では「様子を見る」姿勢を強調
・インフレの動向に確信もてず
不確実性が高い以上、現時点で性急な政策変更は避けると説明
・「解雇はそれほど増加しておらず、安定的な状態が続いている」との認識
21:30発表
・米新規失業保険申請件数(6/14までの週)24.5万件(予想 24.5万件・前回 24.8万件)
・米失業保険継続受給者数(6/7までの週)194.5万人(予想 194.1万人・前回 195.6万人)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) June 18, 2025
こんなのもあります
骨太方針に書き込む一部の内容について政府与党と協議している維新としては、当然のことながら、現役世代の社会保険料をこれ以上増やすつもりは一切ありません。
金融所得にまで社会保険料を課すなどもってのほかであり、大反対です。… https://t.co/8AFvTuENoZ
— おときた駿(音喜多駿) / 日本維新の会 参院支部長(東京都選挙区) (@otokita) June 18, 2025
今夜の経済指標ですが
米国は祝日で休場
TMFの値動き

TLTの値動き

重要な注意事項
■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。
ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。
私のプロフィール
債券の値動きの原則

TMF・TLTの買い時は!?
・ファンダ分析 △
・チャートの足形 △
・機会損失の可能性 △
ですので買い時してはありな水準かと。
投資は自己責任で!!