アメリカ債券(米国債)TMF・TLT
の見通しを推し量る材料を見て行きます。
Contents
昨日の米重要経済指標の結果
ISM製造業景況指数
結果:49.0
予想:48.8
前回:48.5
JOLTS求人
結果:776.9万件
予想:730.0万件
前回:739.1万件
・増加が目立った業種
宿泊・飲食サービス(+31.4万件)
ファイナンス・保険(+9.1万件)
運輸・倉庫・公共事業(+6.0万件)
医療・福祉(+6.0万件)
・減少した業種
不動産・賃貸・リース(-3.3万件)
非耐久消費財製造(-1.6万件)
連邦政府(-3.9万件、2020年5月以来の低水準
・解雇・レイオフ率が低い=企業は人員削減に消極的で
景気後退への備えよりも人材流出回避が優先されています。
・労働市場は「安定と慎重」が同居する状況と言えそう。
こんなのもあります
トランプ氏 マスク氏国外追放「検討必要」
歳出法案めぐり激しく対立
マスク氏「共和党が米国をEVとクリーンエネルギー革命の最前線に立たせる努力を放棄した」と非難
トランプ氏「補助金がなければ、イーロンは事業をたたんで、南アフリカに帰らざるを得なくなる」https://t.co/xyvAujoqMu
— 齊藤英司 (@EIJISAITO8) July 2, 2025
今夜の経済指標ですが
ADP雇用統計
TMFの値動き

TLTの値動き

重要な注意事項
■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。
ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。
私のプロフィール
債券の値動きの原則

TMF・TLTの買い時は!?
・ファンダ分析 △
・チャートの足形 △
・機会損失の可能性 △
ですので買い時してはありな水準かと。
投資は自己責任で!!