こんにちは。
今回はシニア前世代のランキング(50代)
のお話しです。
ハイプ機能で応援のお願い

・ハイプ機能で応援(クリック)をお願いします。
・無料で週3回まで応援出来ます。
その動画にポイントが付与され
他の上位の動画と並んで新しいランキング
に表示される可能性が高まります。

楽天証券におけるシニア前世代のランキング(50代)
全銘柄ランキング(買付金額)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/find/ranking/ranking.html?term=w&target=all&age=50&x=64&y=2&type=500001&freqid=2&tget=1&group=50より引用
今週の重要経済指標
9/15 アメリカ 9月ニューヨーク連銀製造業景気指数
9/17 アメリカ 8月住宅着工件数
9/17 アメリカ FOMC
9/18 アメリカ 新規失業保険申請件数
ホンマこれ。以前も言いましたが「少額の積立投資」ではお金持ちになれません。毎月5万円を買っても30年ずっと10%複利で回り続けてやっと税引後1億円。"30年後の1億円"にどれだけの価値があるかはかなり議論が必要でしょう。ラットレースから抜け出したいならどこかで集中投資のリスクを取るべき。 https://t.co/lKHSGP9Aco
— ようへい@金融系YouTube20万人のFP (@chokin_hanashi) September 12, 2025
私はもし8年前にアメリカ株投資を始めていなかったら、今頃夫の老齢年金と、怖々取り崩す退職金だけで生活する、本当に老後という人生を生きていたはず。外食を我慢し、野菜の値段でスーパーを選び、限られた狭い世界の人間関係で、ただ生きてゆくことに必死だったはずなんです。実際今の人生は想定外…
— ナスダッ子®️🇺🇸ブレずにイノベーション応援投資 (@AvFRoosevelt) September 13, 2025