未分類

FXトレーダー必見!COZYがススメるFXサイトブログ3つの見方


こんにちわ。COZYです。
私はかなり長いことFXブロガーやっております。
長く続けてきてみて分かったのですが私と同時に
いたブロガーの人はことごとく消えて行ったという事実。

残っている人は少数派で新規の人が多くの
入れ替わり立ち代わりで存在していると言った
状況です。

この表は米ドル研究所の継続日数と記事数になります。
HatenaBlogはこのような機能があり詳細な日数や
記事数をカウントしてくれているわけですが思えば
凄い日数になっているし記事数になっているなという印象です。

FXブログ界隈に長くいる私が判断するFXブログの見方に
ついてお話ししたいと思います。
これを聞けば皆さんの見る目も変わるかもしれませんよ!




(スポンサーリンク)

成功していそうな雰囲気があるブログ

個人的にはこれがかなり大きな要素で私がFXブログを
始めた頃は口座開設を促すものばかりだったような
気がします。

その当時は口座開設さえすれば紹介者にアフィリエイトフィー
がかなり高額で入ったもの。
それを主に運営していたブログはことごとく
消えているような気がします。
ですので、最初のオススメポイントですが

となります。
アフィリエイトフィーに頼らず運営できるコンセプトがあるということは
素晴らしいこと。
見るにあたいする傾向が多いので是非おさえておいて欲しい傾向に
なります。




(スポンサーリンク)

手法が安定しているブログ

これも見るにあたいします。
FXの取引手法というのは多くありすぎて困るくらい
ですね。
ですが、手法を絞りその方法でずっと更新し続けている
ブログは見る価値があります。

反対に手法がコロコロと入れ替わり都合の良い時だけ
それを持ち出してくるのは危険な匂いがします。
ラーメン屋さんに例えるとメニューは2.3個くらいの
方がこだわりが多くうまい店が多いかと思います。
まさにFXブログもその切り口で見て見ると良いかと思います。

成績やチャート分析傾向を明示しているブログ

手前味噌ではありますが

私はクローズドではありますが自分のレンジ予想の仕掛けの結果を
必ず週末に出しております。
損切りした時もちゃんとご報告しております。
週中は重要なラインを用いてチャート分析の解説もしております。
古くからやっていてこのような感じで更新しているところは
明らかに少数派になります。

他にも内容は良いのですが見ずらいとかマニアックな内容に終始
しているブログもあまりオススメできません。
でも、意外と長続き率という切り口ではこの傾向は当てはまらない
ところもあるわけです。




(スポンサーリンク)

まとめます

FXブログ、サイトの見方の重要なポイントを3点お話ししました。
長く続いている=良い切り口があるということで見ていただくと
良いかと思いますよ!
私が参考にしているところは少ないですがキチンと更新が
なされています。
継続は力なりになりますので今後も良い内容のコンテンツを
お送りしていく所存です。

この記事を書いた私ののプロフィールになります。

ブラッシュアップスキル管理人 COZYの自己紹介