—————————————————————————————–
<スポンサーリンク>
—————————————————————————————-
Contents
今週のプチ振り返り

こんにちわ。
これは、今週の豪ドル円の値動きを示した
チャートです。
先週のレンジ予想の結果ですがチャートの中に
あるように下限からのロング参戦はホールドで
週を超すことを選択しました。
理由は後ほどお話しすることにするとして
先週のボラは上下で180pips値動きする展開に
なりましたね。
今週は週後半戦見通しの動画簡易版を緊急に撮りました。
この記事にもあるように週中急に動きましたね。
今週はアメリカドルに値動き要因が集中していた
ように思えますね。
投機筋のポジ獲りです。まずは基軸通貨でアメリカドル
・中国の米国債投資を減額もしくは停止する可能性の報道で円買いに
・日銀の事実上のテーパリングで円買いに
この2つの要因で円買いドル売りで推移しましたね。
おまけにこれが後を引いた感もあり日頃値動きしないような
新規失業保険申請者件数のコンセンサス割れでも
ボラを伴って値動きしまつ。
このような時には順張りでコツコツと行くしか
ないような地合いでしたね。
そんな中投機筋は
”162912枚の売り越し 1554枚の売り越し増”
となっております。
お待たせしました豪ドルのポジ獲りですが
![]()
にほんブログ村
こちらの私のプロフィールページに書いておきますね.
解説ですが
今週は豪の重要指標である小売りがコンセンサスを超える
内容になりました。
??と思えるくらいに乖離が大きかった印象になりましたね。
更に豪ドルにとっての追い風は原油高になります。
皆さんも車に乗られるかと思いますが
このところのガソリン価格の高騰に頭を痛めて
おりませんか?
先物がかなりの高値におりますのでそれもそのはず。
これは資源国通貨にとってはかなりの追い風になりますので
豪ドルもその恩恵を受けたいところですね。
先週のレンジ予想の下限ロングのホールドに
ついてはレジマグ会員様の完全版の動画でお話しします。
まっ単純なことなんですがこのような時には相場は
素直に動きそうかなと。
問い合わせご質問等はこちらまで:info@brushupskill.com
ドシドシお寄せくださいね。
—————————————————————————————-
<スポンサーリンク>
——————————————————————————————
