アメリカ株・S&P500
の見通しを推し量る材料を見て行きます。
昨日の主要数値の確認
・ダウ:1.27%
・S&P500:0.57%
・ナスダック総合 0.35%
・ラッセル2000総合 0.76%
・NYSE FANG+指数 -0.01%
アメリカ長期債の利回り

今夜の経済指標ですが
3/24 アメリカ 3月PMI、速報値
3/25 アメリカ 2月新築住宅販売件数
3/25 アメリカ 3月消費者信頼感指数
3/26 アメリカ 2月耐久財受
3/27 アメリカ 新規失業保険申請件数
3/28 PCEコア・デフレーター
アメリカ景気は大丈夫?

景気の先行指標となる物流部門は売上高・営業利益
ともに前年同期比マイナスが継続している状況となっています。
ガイダンスでも3四半期連続で引き下げられており
景気先行銘柄でもある同社だけに
アメリカの経済は大丈夫!?との懸念も。
こんなのもあります
【発表】トランプ大統領、次期戦闘機「F47」開発でボーイングと契約「数年後の生産を目指す」https://t.co/ehzbe9xPNk
トランプ大統領は21日、空軍の次期戦闘機についてボーイング社と開発契約を結んだと発表した。トランプ氏が第47代大統領であることにちなみ「F47」と命名されたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 21, 2025
更にこんなのも
勝手に売買とは怖い怖い怖い!中国株を買わせるのが目的?
楽天証券で不正アクセス 被害証言 2025年3月22日 https://t.co/9MWIHFXwre
— るー (@roo20089) March 22, 2025
重要な注意事項
■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。
ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。
ですので買い時してはありな水準かと。
投資は自己責任で!!