こんにちは。
今回はFANG+の買い時の買い時を
推し量るべく値動きと材料を見て行きます。
Contents
重要な注意事項
■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。
ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。
間違いも!?
「トランプ大統領が90日間の関税適用停止を検討」とのフェイクニースが拡散➡️株価上昇➡️ホワイトハウスが否定➡️株価下落という流れ!
この影響で日経平均も一時2100円高!
目が離せない展開です!
#⃣米株時価総額、15分で369兆円増減-「90日関税停止」の偽情報に動揺https://t.co/SFA5RLyNho
— Night Literacy (@NLiteracy75501) April 8, 2025
こんなのもあります
「中国は最後まで付き合う」中国のトランプ関税報復措置にさらに報復で米中貿易戦争勃発…中国で組み立てのiPhoneは一体いくらに? #FNNプライムオンライン https://t.co/Xfpf7YsG2I
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) April 8, 2025
iPhone、米国で33万円に値上げもある
試算も出ています。
NYSE FANG+指数

ファング+採用銘柄の高安

iFreeNEXT FANG+インデックス
基準価格 52,768円
+1,403円 +2.73%
iFreeNEXT FANG+インデックス1/6一括投資勢の初値
基準価格 71,642円