こんにちは。
今回はFANG+の買い時の買い時を
推し量るべく値動きと材料を見て行きます。
Contents
重要な注意事項
■注意事項・免責事項
このチャンネルから発信するすべての情報は、情報提供のみを
目的として提供されているものであり
個々の投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
私の相場感に基づきお話しさせて頂いています。
ですので、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担致しませんし
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願い致します。
Microsoftはまた!?
マイクロソフトは新たに数千人をクビにするようです。AIで人が不要とのこと。AIは働く世代にとって最大の脅威になるかもしれないですね。アンチAIの政治運動が生まれるのも時間の問題でしょう。https://t.co/c1PLEnxStE
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) June 19, 2025
こんなのもあります
トランプ大統領 イランへの攻撃計画を承認 最終判断は保留 米報道(テレビ朝日系(ANN))
前回任期中に戦争を始めなかった事は大変評価できる。今回もそうして頂きたい。トランプ大統領の中で戦争に踏み切る事は最終手段だと思うが、踏み切らざるおえない選択避けてほしいhttps://t.co/CtQmSs7lDv
— momo🍑富山でFIREしたい (@momo123_t) June 19, 2025
骨太方針に書き込む一部の内容について政府与党と協議している維新としては、当然のことながら、現役世代の社会保険料をこれ以上増やすつもりは一切ありません。
金融所得にまで社会保険料を課すなどもってのほかであり、大反対です。… https://t.co/8AFvTuENoZ
— おときた駿(音喜多駿) / 日本維新の会 参院支部長(東京都選挙区) (@otokita) June 18, 2025
NYSE FANG+指数

ファング+採用銘柄の高安

iFreeNEXT FANG+インデックス
基準価格 69,734円
-470円 -0.67%
iFreeNEXT FANG+インデックス1/6一括投資勢の初値
基準価格 71,642円